マウスピース矯正は目立ちにくく取り外し可能なため、幅広い世代に選ばれている矯正方法です。しかし、すべての人がこの治療を受けられるわけではありません。歯並びの状態や生活習慣によっては、適応外となる場合もあります。今回は、マウスピース矯正ができない理由やその解決策、代替する矯正治療法について詳しく解説します。
1. マウスピース矯正ができない人もいる?
マウスピース矯正は多くの症例に対応可能ですが、一部の方には適応しないことがあります。主な理由としては以下が挙げられます。
➀重度の歯並びや咬み合わせの問題
マウスピース矯正は、重度の不正咬合の場合では治療が難しいことがあります。
重度の不正咬合の場合、大きな歯の移動が必要なケースが多いためマウスピース矯正では十分な効果が得られないことがあります。そのため、マウスピース矯正が適さないケースもあります。
➁歯周病が進行している
歯周病が進行している方は、矯正治療による歯にかかる力が歯周組織に悪影響を与える可能性があります。矯正治療によって歯を動かすことで、歯周組織に負担をかけ、歯周病を悪化させたり歯が抜けてしまう可能性があります。
➂骨格的な問題がある
不正咬合の原因が単に歯の並びが悪いだけでなく、骨格に問題がある場合はマウスピース矯正では改善できないことがあります。顎の位置や大きさ、咬み合わせに問題がある場合は、外科処置が必要な場合があります。
➃マウスピースの装着時間を守れない場合
マウスピース矯正では、1日20時間以上の装着が必要です。装着時間が短いと計画通りに治療が進まず、治療効果が得られない場合があります。
2. マウスピース矯正が可能か判断するポイント
自分がマウスピース矯正の適応かどうかを判断するには、歯科医師の診察を受けることが重要です。
その際、主に以下の点がチェックされます。
➀歯並びと噛み合わせの状態(骨格的な異常の有無)
歯科医師が歯並びや噛み合わせ(上下顎の発育や前後的な配置、左右差、顎関節の異常があるかどうか)を評価し、マウスピース矯正で治療が可能かどうか判断します。
➁口腔内の健康状態
むし歯や歯周病の有無、詰め物や被せ物の状態が治療に影響します。不適切な状態の場合は、まずはその治療が必要です。
➂生活スタイルと装着時間の確保
自己管理が重要な治療法であるため、治療を成功させるためには、患者様のライフスタイルに合わせた計画が必要です。
一度診察を受けて、担当歯科医師と適切な治療法を相談しましょう。
3. マウスピース矯正ができない場合の解決策
マウスピース矯正が適さないと診断された場合でも、歯並びの改善を諦める必要はありません。様々な治療法を組み合わせることで、最終的にマウスピース矯正が可能になるケースもあります。以下では、具体的な解決策について詳しく説明します。
➀前処置の実施
むし歯や歯周病が原因で矯正治療自体が難しい場合は、まずその治療を行うことでマウスピース矯正が可能になる場合があります。
➁外科的な手術を実施
上下の顎の大きさに差がある受け口や、咬み合わせが骨格の問題によって大きく乱れている場合には外科的なアプローチも行うことで矯正治療ができる可能性があります。
➂ワイヤー矯正
マウスピース矯正で治療が難しい場合でも、ワイヤー矯正なら治療が可能な場合もあります。
ワイヤー矯正は、特に重度の不正咬合や歯の移動量が多い場合に適しています。ブラケットとワイヤーを使用し、精密な調整が可能です。
➃生活習慣の改善
マウスピースの装着時間を確保できない原因が生活習慣や自己管理の難しさにある場合、生活リズムを見直し、治療を継続できる環境を整えることでマウスピース矯正での治療が可能になります。
治療が不可能とされる場合でも、別の方法や前処置によって解決できるケースは少なくありません。まずは歯科医師に相談してみましょう。
4. 熊本市の歯医者 熊本上通矯正歯科クリニックのマウスピース矯正
熊本市の歯医者、熊本上通矯正歯科クリニックではマウスピース矯正治療の「インビザライン」、「キレイライン矯正」を行っています。
インビザライン
目立ちにくく、全体の歯並びを整えられるマウスピース矯正です。軽度から重度まで幅広い歯並びの症例に対応しています。
キレイライン矯正
前歯部分を対象とした矯正装置で、短期間で治療費を抑えて治療を進めることができます。
また、ホワイトニングジェルが付属しており、矯正治療のマウスピースを利用してホワイトニングができる点が特徴です。
さらに、熊本上通矯正歯科クリニックでは上記マウスピース矯正以外にも以下の治療を提供しています。
理想的なEラインをつくる「口ゴボ治療」
口元の突出感を改善し、横顔を整えるためのワイヤー矯正です。
歯の裏側に器具を装着して行う「ブラーバ」
アメリカ発のワイヤー矯正で、目立ちにくい装置を用いて比較的短期間で歯並びを整えます。
お子様向け治療プログラム「キレイラインKIDS」
最短1年で混合歯列期の歯並びの改善や悪習癖の改善を行い、理想的な永久歯列期を実現させる為の土台作りをします。
熊本上通矯正歯科クリニックではカウンセリングを大切にしており、患者様一人ひとりのお悩みやご希望をじっくり伺いながら、治療法を提案いたします。
まとめ
マウスピース矯正は魅力的な治療法ですが、適応外の場合もあります。適応外と判断された場合でも、ワイヤー矯正などの代替策が存在します。また、精密な診断や前処置を行うことで、治療の可能性を広げることも可能です。
熊本上通矯正歯科クリニックでは、幅広い矯正治療をご提供しており、初めての方でも前向きに矯正治療を始められるようサポートしています。
熊本で「マウスピース矯正」をご検討中の方は、熊本上通矯正歯科クリニックまでお問い合わせください。
監修:熊本上通矯正歯科クリニック
院長:村上政敏